*--- Contents ---* 1.new 花色々 今晩は・・・ 断捨離? こんにちは〜 桜、櫻、サクラ 今晩は・・・ 今晩は・・・ こんにちは・・・ 酸素計 今晩は・・・ メル友梅林 今晩は・・・ こんにちは・・・ 椿蕾 近くで 今晩は・・・ 現状維持 ハイビスカス 整形に 貼り付けます 2.こんにちは・・・ ネパール留学生 酔芙蓉 あけましておめでとう おめでとうございます 良いお年を 今晩は・・・ メリークリスマス こんにちは・・・ こんばんは〜 庭の花達 椿 こんばんは〜 今晩は・・・ 貼り付けます こんにちは〜 クリスマス用意 こんにちは〜 どんぐり作品 今日咲いています 3.今咲いているハイビス... 京都嵐山 又々フラダンス 今晩は・・・ 今晩は・・・ 黄色コスモス こんにちは〜 今晩は・・・ リュウキュウハギ カレー こんにちは・・・ スカイライン素敵 こんにちは・・・ トツプ拝見しています 今晩は・・・ 未だ静か 童心に返り書道 こんにちは・・・ こんにちは・・・ トップ大木 4.こんにちは〜 こんにちは・・・ サギソウ大好き ひまわり こんにちは・・・ デイ尺八の会 おはようございます。 大分良くなりました デイサービス夏祭り こんにちは〜 お風呂場工事 ドラゴンの花 消毒うがい何時までも 今晩は・・・ ネパール留学生 こんにちは〜 書道教室デイサービス こんにちは〜 トツブねぶた祭拝見し... こんにちは〜 5.こんにちは・・・ こんにちは〜 こんにちは〜 年寄りと留学生 月下美人 暑い日々です こんにちは・・・ こんにちは〜 こんにちは〜 画像テストさせて下さ... エメラルドの海 こんにちは〜 こんにちは〜 貼り付けます 押し花スタンド こんにちは〜 今時お若い方は一人キ... 優しい介護士さん達 こんばんは〜 スマホ画像 新着の期間 日 [全ページの表示] [目次OFF] [新着一覧]
今日はは21度で曇って寒いわぁ〜近所のアリアケカズラ
こちら14度、暖かくなるとの予報なのに寒いです。アリアケカズラ、優しい色ね。
はるこさん今朝何時もの削除脳トレ?したらあの大好き和菓子のようナップ梅のお花消え失せました悔しいよーー戦前子供の頃は御用聞きさん和菓子をズラリ見せて注文取っていたときあのアツブの梅見て懐かしさ悪さ攻撃と戦いつつ今一度あのアップ反省しつつ復元したいですデイサービス各テーブルミニミニ生け花です
ごうさんに見つめられて恥ずかしくて消えたのかもね。私たちの子供の頃はケーキよりも和がしでした。菊、梅、椿、桜の花などの綺麗な練りきりは高くてめったに口に入りませんでした。もう一度貼り付けておきますね。[管理者修正]
そうでしたね、椿はぽたりと落ちるので仏壇には縁起が悪いと言うので飾りませんよね。今年はのトマトは出来が悪くて最初植えたのはもう終わりましたので撤去しました。2回に植えたのは出来始めていますが期待は出来ないわね。雨の日のブラシの花です。
ブラシの花、雨に濡れて重たそう。畑の作物作りは天候に左右されて、毎年同じようには出来ないみたいですね。私は全く土いじりが出来ないのに、あれもこれも植えてなんていうと畑に来いよ、と言われます。
はるこさん、こんにちは!私の願いを叶えて頂き感謝です。階段のお雛様、圧巻ですね。凄い!ゆっくりと写せなかったのは残念でしたね。雨が降らないで良かったですね。こちらでは、見た事がありません。有難うございました(^^♪トップ画像の「冬の花たち」まあ!素敵な花・・・有難うございました!(^^)!花壇に今年もさきました!(^^)!「ムスカリ」です。
先日トップの冬の花観ましたよぉ〜椿の花びらの落ちた後もなかなかいい写真ですね。朝焼けと荒波に釣り人が・・・・
見事な朝焼け、見たい!!波と釣り人、迫力ありますトップ見て頂きありがとう。花の名前を入れないとですね〜。花弁の落ちるのは山茶花で、椿は花ごとぽたりと地面に落ちます。山茶花と椿の花はよく似ているので散り方で区別します。
芝刈り雑草取りさぼっていたので時間がかかりましたよぉ〜昨日より5度低く20度です。色々な雲があり空を見上げのは楽しいです。
広い空できれいな雲が見えるね。右の写真ステキです。この春一番の気温、18度と言っていますが、風が強いので寒い気がします。
神社の奉納の活け花見事にに活けられていますね、見応えありますね。芝刈りしたいのですが腰が重いわね。タンドクの花園芸種のカンナの原種のひとつであり、世界各地に帰化している。日本には江戸時代初期に観賞用として渡来した。
そうなのね、見ごたえあって、どんな方が活けられたのか知りたく思いました。芝刈りはかどりましたか?タンドクの花はじめてです。
トップ冬のお花さん達も77段お雛様に春ー春間近安子さんより階段お雛様送画して下さり目白黒しつつ拝見しましたよーー有難う並べる根気地域の方達に感謝です
ごうさん、こんばんは。トップを見て頂いてありがとうございます。デーサービスのお花、春色いっぱいですね。階段のお雛様、ライトアップがあたのでが、少し遠いのとあまり人通りのない道、コロナでお友達を誘うこともできず一人なので諦めました。古い地域なので、きっと氏子さんたちの協力あってのことでしょうね。お雛様は幾つになっても心躍りますね。夫の誕生日が4日なので、3日か4日には必ずちらし寿司か巻きずしを作ってきました。[管理者修正]
石垣のカボチャは美味しくないわね。今日は又雨です。ハナキリンです。花言葉はハナキリンは、まるでキスをおねだりしているかのように突き出した唇に似た花の形から、「早くキスして」という花言葉があります。
かぼちゃは美味しくないのね。花の名前や花言葉は由来を聞くと楽しいね。花キリン、前に赤を送ってくださったような…
昨日一日だけの晴れで今日は又小雨の一日です。近所の畑にカボチャが出来ています。花に蜂がいました。
昨日、今日と一気に春到来のような気温、15度。体も着る物も付いて行かないです。寒の戻りもあると思いますから、まだ冬物は片づけられません。小玉スイカみたいね、美味しいのかな?
はるこさんとツプのお花さんのように春を待っていると今日は晴天お日様狭いお部屋半分迄ニコニコ温かく暖房消して20゜年寄り嬉しい春間近ですデイサービスリハビリ用に通販お取り寄せのスクラツトアートも参加者増えて楽しく根気のいる手作業完成まで頑張っておられます
ご無沙汰でごめんなさい。来てくださって嬉しいです。漸く春が近いかな??の感じがしてきましたね。スクラットアート、ごうさんの所で初めて知りました。おしゃれです。削って行くとどんな色が出てくるのかとワクワクするでしょうね。絵の描けない私にもこれなら出来るかもです。
縫うには着物解かないといけないので億劫です。今日は雨が落ちていなので菜園に出てみました。ソラマメの花が咲いていました。これから伸びていくので摘心したり脇目を取ったりしないと大きな実にならいでしょうね、動画を見て勉強しますね。
はるこさん、こんにちは!わあ、河津桜!!春が来ましたねえ(^^♪嬉しいです!(^^)! 有難うございます。カーリングの決勝戦、まだまだ力の差がありますね。次の冬季オリンピックは優勝!?漸く、着物リフォームの作品が出来上がりました。初めて「斜め箱ポケット」に挑戦しました。
もうそこまで春が("^ω^)・・・なのに寒い!!風が強い毎日です。北陸の方は大雪で大変です。モダンな縞模様のコートでしょうか?素敵です。着物を解いて手間のかかることを根気よくされていて感心します。若さが羨ましく。針を持っていたころが懐かしいしです。
今日も朝から雨です。市長選の選挙カーが煩いのよねぇ〜ランタナは一年中咲いていて可愛いお花です。
おはようさんです。こちらは3日間いいお天気ですが、風が強くて寒いです。私もランタナは赤と薄いピンクがありますが、まだ枯れ木の様。3月になったら小さな葉が出てきますので楽しみです。このピンクは色が濃くて可愛いですね。
白足袋は私も沢山ありますが殆ど履きませんねぇ〜午前中は主人の眼科の目薬もらいに行ってきました。待合室はいっぱいでたしが診察は無いので早かったですよ、行くのに国道のスーパー前は今電線の地中化の工事なので片側通行で渋滞 電柱が無くなるとすっきりしていいよね。スーパーの棚は海が荒れているのでコンテナが入らず棚は空っぽでした。郵パック3つだ出したらプレゼントがありまりした、5つの中から選ぶのですが皆ゴミなのでトイレットペーパーをもらいました。
白タビは普段着でははかないね。昔は洗濯してもきれいにならなくて、新しいうちはクリーニングに出していました、私は午前中は歯医者さん、治療より待ち時間が長いです。スーパーに品物が無いのは困るわね。
家では2部式の着物着ています。左は祖母ので大正時代のでしょうね。のかな?明治の生まれなので明治時代のかな?大島紬は私が30代の時に着たものです、両方と素材が良いので軽くて暖かいですねぇ〜足袋は茶の色ははるこさんから頂いたものです。福助の足袋は履きこごちがいいですね、安物は何処かしっくりこなくて痛いのよねぇ〜こはぜに福助のマークがあります。検索でしたら福助は3000円します、これに送料だからね高いよね。
こんばんは。福助の別珍のたび、懐かしいですね、3000円もするのね。白足袋は何足か残っていますが・・・着物も残してありますが、きっと着ないわね。
はるこさん若い頃初めて庭噴水付き池を作ってくれた庭師さん一本の椿プレゼント意味がーー魂残しての俳句でーーヤツと庭師の気持ち解りますいまでは何代目か大きな園芸店従業員多くです店も持たず田んぼの中団地皆断られた中庭注文したお礼の椿引っ越しして狭い庭古木でも毎年満開です
ごうさん、こんにちは。素晴らしい庭師さんとの出会いの思い出、そして今なお花を楽しめている( ^ω^)・・・その時の庭師さんの心-魂が籠っている、最高ですね〜。庭師さんのお人柄が分かる気がします。[管理者修正]
気温20度で暖かいのですが曇り空です。息子さんと2人暮らしのお婆ちゃんのお庭花いっぱいで綺麗です。85歳で美人のお婆ちゃんです。
書込み早いね。昨夜は🥌、接戦で面白かった。決勝戦に勝って金メダルが獲れると良いわね。楽しみです。>85歳で美人・・・羨ましいな("^ω^)・・・ [管理者修正]
昨日のオリンピックの中継は見どころ沢山ありテレビにかじりついて観ていました、金取れて良かったわね。散歩途中のお宅玄関の脇に沢山の植木鉢に天井にもぶら下がっていました。南国らしい飾りですね。カーリング準決勝に進めて良かったね、選手達泣いたり笑ったり 可愛いね。
返信遅くてごめんなさいね。すごい数の植木鉢、上の方のお水やりは大変でしょうね。石垣だから少々お水がはねても冷たくないからいいわね。
カーリングアメリカに勝ったね、遅くまで観ていたので早く起きれなかったわぁ〜散歩道にてパチリイソヒヨドリピョコンと跳ねていたよ。
スイス戦に目が離せない!!勝たしてあげたいよね。どの国の選手も半端ない努力だもんね。自国ひいきは仕方ないわね。仮面はどこかの学校? 綺麗な色の鳥さん。看板はには、うん、うんですね。
- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -