397891
複数画像+アイコン付き掲示板

[ホーム] [新着] [目次] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
先頭画像
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/09/01(Thu) 12:33 No.5213
HomePage


掲示板の方が大きいのでいいよね。

ヘゴの木も貼り付けます。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/09/01(Thu) 21:24 No.5217

安子さん、ありがとう。

今日は曇り空、小雨が降ったり止んだりの
蒸し暑い一日でした。



こんにちは・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2022/09/01(Thu) 17:28 No.5214
HomePage


はるこさん、こんにちは!

台風の影響で蒸し暑く朝からエアコン入れています。

石垣も大変そう、被害が出ないと良いですね。

サギソウ・カツラの樹、とっても綺麗に撮っていますね(^^♪
さすがです!

ジニア(百日草)花壇に沢山咲いています(^^♪

有難うございました。





Re: こんにちは・・・
はるこ - 2022/09/01(Thu) 21:21 No.5215

こんばんは。

こちらもも今日は蒸し暑い一日でした。

大型台風、先島諸島はかなり荒れそうですね。

被害が出ないことを願っています。

ジニアは花壇には可愛いお花ですね。

県立公園の💛型花壇はどんな花が咲くのか楽しみのしています。

また撮りに行ってきます。



サギソウ大好き
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/08/29(Mon) 19:50 No.5210


はるこさん
中々見られないサギソウ撮影出来る嬉しさですね
白も綺麗に撮影出来る若さです。

元気な頃街中花火大会デジカメや、一眼レフで、
鮮明さ撮影出来無い花火がーー

テレビ花火大会をスマホで撮影したらーー

初めてどうにか、絵になつていますよね笑





Re: サギソウ大好き
はるこ - 2022/08/30(Tue) 12:12 No.5212

ごうさん、こんにちはです。

サギソウ綺麗ですよね、中々見ることないので
嬉しかったです。

花火の撮影は、一眼で三脚が無いとなかなか難しいですね。

グリーンが綺麗に出ています、パチパチパチ!



ひまわり
投稿者: 安子 投稿日:2022/08/29(Mon) 15:31 No.5209
HomePage


32度で風が無くて暑い一日です。

ひまわりがあちこちで咲いています。





Re: ひまわり
はるこ - 2022/08/30(Tue) 12:06 No.5211

おはようさんです。

昨日は有難う、おかげでトップを替えられました。

石垣のひまわり元気、暑さに強いのね。

夏の大好きな花です。こころさんが行かれたひまわり畑、
昔は歩いて行ったのですが、今は無理です。



こんにちは・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2022/08/28(Sun) 17:30 No.5207
HomePage


はるこさん、こんにちは!
今日は一日中、秋らしく涼しい風が吹いていました。

デパート、私も暫く行ってないですねえ。

もう秋物・・・ですね。

画像を有難うございました。





Re: こんにちは・・・
はるこ - 2022/08/29(Mon) 14:00 No.5208


美千代さん、こんにちは。

昨日、今日と涼しくて楽です〜!

このまま秋が来るとは思えないですが( ^ω^)・・・

先日県立公園に行ってきました。

写真は良いのが無くてね。コキアが背い比べしていました。
赤くなったらまた行きます。
[管理者修正]



デイ尺八の会
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/08/25(Thu) 20:35 No.5205


はるこさん
毎日蒸し暑い日が続いてクーラー漬けです

デイサービス尺八演奏会がー
昔の演歌の伴奏で年寄り皆さん喜んで
歌っていましたがー

虚無僧姿の演奏会懐かしいです





Re: デイ尺八の会
はるこ - 2022/08/28(Sun) 17:15 No.5206

ごうさん、返信遅れてごめんなさい。

金曜から長男が来て泊まっていたので、バタバタして
パソコンを開けずじまいでした。

デイサービス、次々と楽しい行事があっていいですね。
身近でデイサービスのお話を聞くことが余り無いのですが
行事があるとは聞きませんね。

本当に楽しそうで、私も行くようになったら
楽しいデイサービスを探さなくちゃーです。



おはようございます。
投稿者: 安子 投稿日:2022/08/21(Sun) 10:31 No.5203
HomePage


猫に明け猫に暮れる毎日です。
朝は窓の傍で鳴くので目覚まし代わりです。

暑い一日が始まります。
散歩も暑くて・・・・
先日写しました。

チョウマメ(バタフライピー)の八重咲です。
バタフライピーはマメ科のつる性の多年草のハーブ。
暑さにとても強く、つるをぐんぐんと生長させるのでグリーンカーテンにすることもできます。





Re: おはようございま...
はるこ - 2022/08/21(Sun) 16:55 No.5204

すっかり子猫ちゃんにはまりましたね。

昨日は雨が降ったり止んだり、今日は蒸し暑いですが
日差しが無くしのぎやすいです。

チョウマメ、ほんとにバタフライに見えるね、色もきれい。



大分良くなりました
投稿者: 安子 投稿日:2022/08/17(Wed) 16:55 No.5199
HomePage


お薬飲んだら可なり良くなっています。





Re: 大分良くなりまし...
はるこ - 2022/08/20(Sat) 11:27 No.5201

きれいな写真をありがとう!

何処の海岸なのかなぁ〜!

帯状疱疹、ひどくならなくて良かったね。
体力的にもあまり頑張り過ぎないようにね。



デイサービス夏祭り
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/08/16(Tue) 15:21 No.5198


はるこさん
毎日蒸し暑いお盆も、クーラー効き過ぎデイサービス夏祭

参加で年寄り久しぶり脳動いて認知も進まずかな?

ネパール留学生色取り取り刺繍入り5メートルのサリー
民族衣装巻いて伝統ダンスに
2日目は色取り取りアオザイ?で民族ダンス見事でしたよ

年寄り頭の良い心豊かな、ネパール留学生に脳イキイキでしたよ





Re: デイサービス夏祭...
はるこ - 2022/08/20(Sat) 09:17 No.5200


ごうさん、おはようございます。

ネパールの留学生の方たちの民族衣装、柔らかな色合いでステキ、
これで民族ダンスは優雅でしょうね〜!

それに5m布を巻き付けるところは、見てみたいですね。

ごうさんの行かれているデイサービスは本当に楽しそうでいいですね。

昨日用があって出かけたデパートは、すかり秋バージョンに
なっていました。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/08/11(Thu) 15:59 No.5196
HomePage


午前中は隣村の海岸に行き海と雲を写して来ました。
やはりの南国の海と空は綺麗ですねぇ〜
誰も歩いていなかったです、暑いですからね。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/08/11(Thu) 18:21 No.5197

夏なのに誰も居ない海なんて最高ですね。

雲、空、海、ほんとに綺麗で,スッカとします。

誰も居ない夏の海に行きたい〜〜〜!

ありがとう!



お風呂場工事
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/08/08(Mon) 09:31 No.5194


はるこさん
工事されたお風呂場気持ちよさでしようね

最近の水回り機械との戦いかな??

年寄り良く若者宅行くとお風呂のは入り方分からないと
よく聞きます

今日も涼しいデイサービスで過ごします
夏祭り用意していました





Re: お風呂場工事
はるこ - 2022/08/10(Wed) 13:47 No.5195

ごうさん、こんにちは。
暑い日が続いていてうんざりです。

はい、お風呂は気持ちよくなりましたが,操作は
なんだか面倒、慣れなければです。

テレビ、エアコン、扇風機、灯りなどリモコンが
増えるばかり、その上電話機が壊れて新しくしたら
これまた操作が面倒、困ったことです。

スマホもなんだかわけが分からなくなることがあり、
パソコンで検索しては何とか動かしています。

カタカナの多い説明書、難しいです。

夏祭りが楽しみですね、



ドラゴンの花
投稿者: 安子 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:58 No.5191
HomePage


同じような撮影ですが・・・・





Re: ドラゴンの花
はるこ - 2022/08/07(Sun) 17:32 No.5193

安子さん、ありがとう!!

掲示板は写真が大きくてきれいでいいね。

あのショッキングピンクの実がつくとかわいいよね。

たのしみです〜!



消毒うがい何時までも
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/08/05(Fri) 11:20 No.5190


はるこさん
トップのねぶた祭復活テレビで見て、うれしかつたです。

コロナ騒動何時までも
年寄り怖がりデイサービス休む方いますが、

家で取り寄せ弁当や若い方に大事にして貰って
却って脳劣化足腰弱り成られた方多いです

デイサービス消毒、うがい手荒い、アクリル板、
バランス食事、体操皆との会話大切さ、ツクヅクです。
何時ものデイサービス昼食です





Re: 消毒うがい何時ま...
はるこ - 2022/08/07(Sun) 17:30 No.5192

ごうさん、こんにちは。

日本伝統の行事やお祭りの復活は、他府県の
ことでも嬉しいですね。

ごうさんの言われる通り、デイサービス行は、自分が
手洗い、消毒、うがいを徹底して参加されて、まずは会話が一番大切と思いますよ。

ごうさん、お気をつけられて、デイサービスがお休みにならない限りお続けくださいね。

私もなかなか会話ができないでいますが、夫はもっと
他人様との会話が少ないので心配しています。



今晩は・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2022/08/03(Wed) 23:46 No.5188
HomePage


はるこさん、今晩は!大変ご無沙汰しております。
いつも素敵な花画像を有難うございます。
今、トップ画像のねぷた祭りの紹介をしていますね(^^♪ 興味深く拝見しています。
有難うございます。

今年は変なお天気が続いていましたが、
近頃は、また例年のように暑い日が続いていますね。
くれぐれも体調に気を付けてくださいね。

今日、4回目のワクチン接種をしてきました。2・3回目は熱が出て気分が悪くなったのですが・・・4回目はどうかしら?
今のところは、大丈夫ですが?

これは7月の中旬ごろに鹿児島の「桜島」に行った時の写真です。その後噴火したそうですが・・・恐いです!





Re: 今晩は・・・
はるこ - 2022/08/04(Thu) 14:47 No.5189

美千代さん、お久しぶり、私もご無沙汰です。

Top見て頂きありがとうございます。今年は賑やかに
ねぷた祭りが行われる予定だそうです。

桜島へお出かけだったのですね。良いですね。

東京、神奈川はコロナ感染者が多い上に、今年の暑さは異常、
熱中症も怖くて、私のような高齢者は出歩けません。

ワクチンの後の熱は出ていませんか?

私は8日の予定、4階ともファイザー、熱は3回目までは
出ませんでした。

もう5回目何て言わないで欲しいですね。



ネパール留学生
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/07/29(Fri) 08:49 No.5186


はるこさん
デイサービスの、ネパール留学生からネパール言葉

教えて貰い3はピンク4サルと日本語類似発音を
R発音舌曲げて英語で言うと
留学生おかしいと大笑いの交流で

年寄り脳トレに成り楽しいです





Re: ネパール留学生
はるこ - 2022/07/29(Fri) 11:42 No.5187

ごうさん、すばらしい!!

新しい語学に挑戦とは脳の活性化に大いになっていますよ。

幾つになっても新しいことに挑戦する心意気を
ごうさんから学んでいます。
何事にもファイト!ですね。

今日は午後からパソコンの勉強会、色々な事を学んできましたが
壊れるのはパソコンが先か自分が先かの年齢に達した方ばかり、
何時まで続くかです。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/07/26(Tue) 16:19 No.5184
HomePage


お風呂場の排水溝の掃除をしていたら不注意で排水の穴に鏡磨きの小さな容器を落としてしまい何とかしようと頑張りましたが駄目で知り合いの方に頼みました。
大きな掃除機を持って来て吸い取ろうとしましたが出来なくて・・・
たいていの物は流れるそうなので普通に流したら流れるので大丈夫のようです。
疲れました。
ホウオウボク今の季節花と種の大きな豆写してきました。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/07/26(Tue) 20:42 No.5185

排水溝への落とし物、大変でしたね。
流れたようで良かったね、お疲れさまでした。

ホウオウボクは今頃咲くのね、さすが3大花木,あでやかです。
大きな種も見事です。



書道教室デイサービス
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/07/26(Tue) 07:55 No.5180


はるこさん
ご自宅で収穫、珍しい白いゴーヤに、お茄子

新鮮なお野菜羨ましい限りです。

年取ると、スーパーか、生協お野菜ですよーー。

デイサービス書道教室、覗いてみると、お年寄り楽しく

筆動かしていました。





Re: 書道教室デイサー...
はるこ - 2022/07/26(Tue) 10:36 No.5183

ごうさん、こんにちは。
今日は朝から雨ですが蒸し暑い!!

ごうさんのデーサービスは、本当に内容豊かでいいですね。
皆さんのされることを見ているだけでも楽しくて、
脳の活性化になりますね。

21年もった風呂釜が壊れて、今工事に来てもらっています。

25万ほどかかるのは痛いですが毎日使うものですから
仕方ないですね



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/07/25(Mon) 15:00 No.5179
HomePage


やる仕事は沢山あますが暑いのではかどりませんねぇ〜
花撮影も暑くて・・・
子猫と遊んでいる時が楽しいです。
盛りは過ぎていました。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/07/26(Tue) 10:29 No.5182

ホント、暑いとやる気も出ないし、はかどらないですね。

花もなくなってきて…今百日紅が元気かな?

やすこさん、子ねこにはまってますね〜!



トツブねぶた祭拝見し...
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/07/21(Thu) 13:12 No.5178


はるこさん
大きなねぶた祭、移動する姿迫力あるでしようね

昔観光で飾つて有るの、見ただけでも、
目に焼き付いています。

年取ると昔の画像探すのも体力要り

他のも見てると直ぐに横に成りたくなりますよ

でも思い出し脳が動き出し脳トレですね笑

デイサービス、お年寄り作品飾ってありました。





Re: トツブねぶた祭拝...
はるこ - 2022/07/26(Tue) 10:23 No.5181


書き込んで頂きながら返信遅くてごめんなさい。

今年はねぷた祭りが復活するとのこと、地元は
きっと活気づくでしょうし、観光客も増えるで
しょうね。

祇園祭、天神祭りも復活、色々祭りが復活して
日本の夏が賑やかになって欲しいですが、コロナが
心配です。

またまた新しい サル痘 なるウイルスがどのように
広がるのか心配ですね。

あじさいはもう終わりですが、アナベル、柏葉あじさいが
残っていました。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/07/14(Thu) 15:04 No.5175
HomePage


トップのねぶた祭り迫力がありますね、本物見たいわね。
はるこさん何時頃行かれたの?

お昼頃からクーラー入れます。
28度にすると冷え過ぎますので29度にしています。
キッチンと主人の部屋は夏と冬です、キッチンの部屋に行くと汗が噴き出るようです。

全日空のフロントの生け花です。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/07/14(Thu) 20:41 No.5177

全日空のフロントのお花は、相変わらず豪華で
ダイナミックですね。

今年は目プた祭りがおこなわれる予定、15だいもの
あの壮大ねぷたが練り歩くのを見てみたいですね。

私があおもりに行ったのは8年前かな?



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -