309533
複数画像+アイコン付き掲示板

[ホーム] [新着] [目次] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
先頭画像
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
背景色
*--- Contents ---*
1.こんにちは・・・   こんにちは〜   こんにちは・・・   こんにちは〜   エメラルドの海   今晩は!   投稿出来て良かった。   おはようさん   こんにちは〜   お久しぶりです。   おはようございます。   マリン   今晩は・・・   お久しぶりです。   お見舞い   テスト   トックリキワタ   春日部の晩秋   日曜日の公園   画像転送
2.test   こんばんは〜   ハイビスカス   サザンゲートブリッジ   test   テスト   今晩は・・・   投稿出来て良かった。   こんばんは〜   移転しました   こんにちは!   こんにちは〜   今晩は・・・   今朝の新聞   こんにちは・・・   ミモザ   こんにちは・・・   今晩は・・・   今朝の新聞   歩いて5分の小学校
3.石垣島の天気予報   こんにちは・・・   こんにちは〜   こんにちは・・・   名蔵ダム   ヤラブ岳登山   ワニが出没   ワンコ友達   こんにちは〜   アメリカの孫の手料理   待合室      ヘゴの木   小学一年生の時   アメリカの孫の手料理   浜辺のゴミ   カンムリワシ   犬病   12度   こんばんは〜
4.こんにちは・・・   こんにちは〜   こんばんは〜   明けましておめでとう...   ワックスがけ   明けましておめでとう...   空き地   心配ですが・・・   メリークリスマス   高圧洗浄機      また遅くに・・・   雨です。   昆虫   コスモス   屋号   こんにちは〜   こんにちは〜   午後雨   晴天!!
5.スタ−フルーツ   餌やり   こんにちは〜   こんにちは〜   へちま   空っぽ   尺八   おはようございます。   おはようさんです。   おはようさんです。   こんにちは〜   ミニトマト   柚子味噌   石垣空港へ・・・   憎らしいヒヨドリ   美容院へ   テキサス州の花   フウリンブッソウゲ   コンビニのシーサー   おはようさんです。
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/20(Fri) 13:05 No.4034
HomePage

早速の振り込みありがとうございました。
新しいHP完成しましたのでハウスマーククリックしますと新しいHPになっております。
感想をお聞かせ下さいね、お待ちしております。

最近はの投稿は一方通行が多くなっていますね、私も以前は投稿に返信していましたが一方通行の方には私も一法通行になりましたねぇ〜
はるこさんはちゃんと投稿の時に感想書かれていて嬉しいですよ。

菜園手入れ暫くしていなかったので草取りしました、暑いので大汗です。
昔は台風対策に家の周りにフクギを植えていたようです。
大きくなり過ぎてブロック塀にクラックが入っている家多いです。
我が家も3本ありましたが切ってしまいました。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/11/21(Sat) 14:11 No.4036

新しいHP、スッキリと見やすくて素なのが出来上がりましたね。

これで自分でアップしたり修正ができるようになって良かったですね。

フクギは大きくなるようで、この葉っぱで染めた黄色の暖簾を
買って、まだあります。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/17(Tue) 16:50 No.4032
HomePage

HP作り教えて下さる先生も教わる私(頭が悪い)も大変でした。
とてもシンプルなサイトになりましたよ。
今までのは映らない箇所が多くて・・・
写真ばかりですが他に何の能力も無いので・・・
アルバム3迄あります。
今 最後の趣味の部屋の写真入れています。
出来上がったお知らせしますので掲示板直でなくトップから入ってお気に入りに入れてね。
トップとアルバム1の画像です。
PC画面だからボケていますが・・・





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/11/18(Wed) 09:53 No.4033

おはようございます。

HP,出来上がるのですね。すばらしい!!

私は安子さんのように珍しい写真はないし、
どうしようかと迷っています。

作り方を教えて頂いておくのもいいのかな?
と思ったり…



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/16(Mon) 16:46 No.4030
HomePage

今はHP作りに時間を取られていますがあと少しで完成しますよぉ〜
これが終わらないと他の仕事が出来ません、体が2つほしいですぅ〜

今日は主張の床屋さんに来てもらい主人さっぱりした頭になりました。
録画に突然新番組が入るようになり電話で聞いて捜査したら入らなくなりました、誤って操作したので゛しょうね、無料電話は助かりますね。

こちらの花は咲いた後豆が下がのが多いですね、さやえんどう豆みたいでしょ!!
我が家のオクラですが一日収穫しないと大きくなって食べられないですね。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/11/17(Tue) 13:18 No.4031

HP,もう完成ですか?すごいです。

そう無料電話は助かります。

花が終わって種がぶら下がると楽しいね。

おくらはそんなに食べられないよね。
どうして食べていますか?

私はてんぷらか煮びたしですね。



沖縄の家
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/14(Sat) 16:57 No.4028
HomePage

竜の画像は本島の何処だったかな?
今日は一日菜園仕事しました。
インゲンは終わったので後始末・・・
耕してたい肥を蒔いて・・・
今度は何植えましょうかねぇ〜
今週は28度の予報です、真夏の気温です。
沖縄の家はベランダが広いです。
2階の部屋は小さいです。
やはり紫外線が強いので部屋に太陽が入らないような造りになっています。





Re: 沖縄の家
☆はるこ★ - 2020/11/15(Sun) 22:14 No.4029

竜は本土にあるのね。

畑も次々と仕事があって大変ね。良くなさっていると
思いますよ。私など食べるだけで手伝わないので…

その土地の気候・風土に合った建て方があるのですね。

都会は風通し、日当たりなどはお構いなしに、一軒建ての古い家を
壊したら同じような家が隙間なく3軒建っていますよ。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/12(Thu) 16:11 No.4026
HomePage

免許更新に行行ってきました。
高齢者は3年ですね、次回も更新出来るといいですが・・・

マナヅルが飛来しています。
竜も何だか悲し気に見えます、コロナだからかなぁ〜





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/11/12(Thu) 22:29 No.4027

安子さんはいつも乗っておられるから次回も大丈夫ですよ。

真鶴は中国から越冬のために日本に来るのですね。
広い海を何を目標にしてくるのか不思議ですね。

この大胡慰留はどこにあるのですか??



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/10(Tue) 15:36 No.4024
HomePage

コロナなかなか収束しないものね、ワクチンも未だだし・・・
毎年主人の甥っこが西条柿を送ってくれます。
主人果物の中でマンゴ・柿は好きですねぇ〜
渋柿なんですが渋抜きがされていてとても甘いです。
マンゴの冷凍は出来ますが柿も出来るかなぁ〜

猫ちゃん何処にいるかわかりますか?





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/11/11(Wed) 10:13 No.4025

おはようさんです。

昨日今日と秋晴れの良いお天気です。
北海道は雪が積もっているとか、寒さが近づきます。

私宅にも浜田のいとこから毎年西西条柿が届いていますが、
今年はどうかな?85歳、85歳、一人暮らし、元気なうちはと
言っていましたので・・・

私は柔らかくなってから冷凍しておきます。
解凍するとシャーペット状になっておいしいですよ
[管理者修正]



平久保灯台
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/08(Sun) 16:48 No.4022
HomePage

そんなにお買い物行かないので使いづてマスクはそんなに使わなく済みます手作りマスクはもう使いませんねぇ〜
昨日晴れていたので主人ドライブに誘ったのですが長時間のドライブはもう出来ないと・・・
何年かぶりに最北端の平久保灯台に一人ドライブに行ってきました。
ここは大型バスは入れなのでそんなに人は来ないです。
我が家から1時間ですからね、海の色は移住当時と同じでエメラルド・・・
何回来ても絵ハガキみたいに綺麗です。
外人さんも来ていました、皆さん感動していましたよぉ〜





Re: 平久保灯台
☆はるこ★ - 2020/11/09(Mon) 00:31 No.4023

遅くなりました。

平久保埼灯台懐かしいですね。海の青さに感動したことを覚えています。
一人でドライブ、いいなぁ〜!

2月から家の周辺の散歩と、最近は歩いて30分で行ける範囲に
スーパーが4件とイオンがあるので散歩のついでに出かけるのみで、
つまらない日々です。

何人もの友達と電話のたびにコロナが収まったら、お茶しようね、
美味しいランチに行こうね、買い物に東京へ行こうね、
とか話していますが実行できませんねぇー。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/06(Fri) 17:29 No.4020
HomePage

HP完成するまで未だ当分です。
はるこさんも頑張って作られたらいいわね、私が完成したらね、すっきりして良いHPですよ。
昨日のテレビで・・・
布製マスクは飛沫を吸収するので駄目なんですね、だからかな、最近手作りマスクしている人少ないもの~~~~
使いづてマスク2箱ありますのでそれをしないとね。
感染者そばで布製マスクしていた人は濃厚接触者になると・・・
安倍マスクも駄目なんだよね、早く知らせてくれるとマスク作らなかったのに・・・
インゲン毎日収穫しています、配るのも大変です。
パッションフルーツ枠の中に出来ていますが、どのようにして収穫するのかなぁ〜





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/11/07(Sat) 20:00 No.4021

HP作り、目下思案中〜!

綺麗な柔らかそうなインゲンが出来ていますね。

こちらは12〜3本プラのお皿に並べて200円程するかも、
見ておきますね。

今日は全国的に感染者が増えたわね。
いつまでつづくのやら・・・ですね。

手作りマスク、私は散歩とか買い物でほぼ人に出会って
しゃべることがない時につかって、病院,人と出会う時は
使い捨てにしています。

使い捨てマスクは出かけて帰ってきたら捨てる、
なら効果ありと思いますが
それを置いておいてまた使うのではは効果は❓ですよね。
私は布マスクは出かけて帰ってきたら、手を洗う時にマスクも
洗うことにしています。

パッションフルーツの収穫??ですね。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/05(Thu) 11:14 No.4018
HomePage

hp作りでスライドの作成していますが無料版は少しなら使えますがある程度使うとこれ以上使えないので有料版買って下さいと、ですよね、いつまでも使えると商売にならないものね。

子供の頭にナナフシが・・





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/11/05(Thu) 20:30 No.4019

HP作り、進んでいるのですね。

最近なんでも有料が多くなっています。

私はどうしようかなぁ〜〜??



こんばんは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/11/02(Mon) 21:45 No.4016
HomePage

昨日今日と忙しくPCに座る事が出来ませんでした。
主人の眼科今度は2週間後と言われましたが痛みが無いので一か月後にしてもらいました、又今日も視力の検査・・・一週間で視力変わりませんよね、まったく金取主義だわね。

午後マイナンバーカードの電子証明書の期限がきれていると・・・
直ぐに作ったので10年間は期限があるのに、電子証明書は5年で書き換えとはね、暗証番号聞かれたけど忘れたので新しくすると・・・
まったく役所のやることはわかりませんよ。

トックリキワタの花が綺麗です。
未だ蕾があるので当分楽しめます。





Re: こんばんは〜
☆はるこ★ - 2020/11/03(Tue) 19:21 No.4017

お医者さんは患者さんが減っているので大変らしいよ。

視力検査は3カ月に一回でも多いいぐらいよね。

お役所仕事は手間がかかって面倒よね。
マイナンバーカードに電子証明があるなんて知らなかった。

トックリキワタの花やさしいピンクね。



今晩は・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2020/11/01(Sun) 22:36 No.4014
HomePage

はるこさん、今晩は!

先月の23・24日に「長崎」に行ってきましたよ。一泊だったので、あまり色んな所へは行けませんでしたが・・・今回、初めて「長崎バイオパーク」に行ってきました。

動物にエサやりしたりで、子供に戻ったようで、楽しかったですよぉ(^^♪ 

ご存じでしょうが、「眼鏡橋」です!
タイミングよく「丸眼鏡」のように映っていましたよ(^^♪





Re: 今晩は・・・
☆はるこ★ - 2020/11/02(Mon) 18:05 No.4015

美千代さん、ご無沙汰しています。
書き込みありがとう。

眼鏡橋、70年前に高校の修学旅行で行ったので懐かしかったです。

パソコンの差込がすべて使えなくなって買い替え、
データーの移動をしたり、メールの立ち上げとかあって疲れました。
昔は長時間パソコンお前にいられたのですが,根気が無くなって
手間取りました。

紅葉の季節、写真も再開して書き込みしますね。
[管理者修正]



野菜たち
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/30(Fri) 16:07 No.4011
HomePage

我が家の菜園インゲン・ホーレンソウ・トマトが出来始めました。
野菜やお花毎日の水遣り大変ですが新鮮野菜は美味しいですね。
昨日は花の選定したのをゴミ袋7個も出しました、ミニバラはとげがあって刺し傷だらけに・・・





Re: 野菜たち
☆はるこ★ - 2020/11/01(Sun) 08:39 No.4012

おはようさんです。
もうしっかり育ってきていますね。

我が家は11月になったので、そろそろ里芋を掘るそうです、
待っててね。やっと大根が大きくなってきたようです。



散歩
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/27(Tue) 16:58 No.4008
HomePage

歩くと色々気になって考えてしまいます。
画像の家ですが近所ですが出入りしてる人見た事なくて・・・
やはり玄関は無くて階段があるので年寄りの一人暮らしだと大変だと思うます。
子供はいるのか、家の修理はしないのかとか、大きなお世話よね。

パパイヤの雄です、花は咲けども実は生らす・・・





Re: 散歩
☆はるこ★ - 2020/10/30(Fri) 11:52 No.4010

若い時は気にならなかったことが気になりますね。

一人暮らしになった時のことを思うと(後に残るとしてね)
ひと様の暮らしを垣間見ては考えさせられます。

>パパイヤの雄です、花は咲けども実は生らず・・・

切ってしまえばいいのにね、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ大きなお世話ね。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/26(Mon) 14:57 No.4007
HomePage

午前中は主人眼科へ・・・
車の乗り降り・洋服の着替え大変です。
眼圧や視力の検査しなくていいものを・・・
検査してももう良くなる事ないのにね、椅子に座るのも一苦労ですのに・・・
スタッフが14人いますから儲けないとならないのよね、まったくぅ〜
もう痛みは取れたので行かなくていいのですがねぇ〜  一週間後に予約です。

畑仕事だけでは運動にならないので散歩しています。
先ほどパチリしました、花の名前わかりませ〜ん。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/10/30(Fri) 11:41 No.4009

おはようさん。

今コロナで患者さんが少ないから病院も大変みたいね。

私の膝も痛くないのだから電気はいらないと思うのだけれど、
寒くなるから用心のために少し続けましょう、だって。

とにかく歩けることが一番大事だから、お互いに頑張ろうね。
[管理者修正]



28度
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/25(Sun) 15:55 No.4003
HomePage

大阪木枯らし一号が吹いたとテレビで・・・
もう本土は寒くなったのですね。

午前中は菜園作業で午後は散歩に出かけました。
お天気も良く赤瓦の家のブーゲンビリアが綺麗でした。
このワンコいつも吠えので可愛くないですねぇ〜





Re: 28度
☆はるこ★ - 2020/10/25(Sun) 22:21 No.4005

今年は早く寒くなりそうです。

土、日といいお天気でしたが20度ほど、朝晩はひんやりでした。

赤瓦にブーゲンビリア、似合っていて素敵ですね。





Re: 28度
☆はるこ★ - 2020/10/25(Sun) 22:21 No.4006

今年は早く寒くなりそうです。

土、日といいお天気でしたが20度ほど、朝晩はひんやりでした。

赤瓦にブーゲンビリア、似合っていて素敵ですね。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/24(Sat) 15:29 No.4002
HomePage

今日先生とお勉強したら、どうもうまく出来なくて途中で諦めました、先生も検索しながらなのでなかなかねぇ〜
HP作り諦めるかなぁ〜

気温25度で快適です。
主人痛みもとれて落ち着きましたので一安心です。
私は痛い所はありませんがやはり主人が痛そうにしていると私も憂鬱になりますわね。

北海道のお友達からジャガイモ・玉ねぎ・南瓜が届きました。
やはり北海道の南瓜は甘いですね。

赤瓦の取り換えの様子です、職人さん少なくなりましたよぉ〜





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/10/25(Sun) 22:16 No.4004

HP作り大変そうね。

ご主人の傷みがとれてよかったわね。
連れ合いの具合悪いと気が滅入るのは分かります。
取りあえず自分は元気でないと、といつも思っていますが
何時どうなるか分からんもんね。

どの世界も職人さんは減少傾向、伝統的なものは消えつつ
あるようですね。

かぼちゃ美味しそうですね。



リユウゼツラン
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/23(Fri) 15:59 No.4000
HomePage

お勉強も中断しています。
主人に振り回されています。
目が痛いと眼科通いしていますが
一昨日頭の半分が痛いと・・・
先日虫歯が抜けてその後痛みが出たのでしょうね、昨日歯医者に行って2本抜いたら痛みが治まったようです、歯医者は予約しないと何処も受け付けいなくてね、4件めにやっと・・・

民家さんの庭に20年目に花が咲いたそうです。
リュウゼツランです、20メーターに成長したそうです、花が咲いたら枯れるようです。





Re: リユウゼツラン
☆はるこ★ - 2020/10/23(Fri) 17:05 No.4001

痛みが治まって良かったですね。

私は一昨日パソコンと一日にらめっこしていましたら
片頭痛が出て、昨日は一日ダメでした。
ロキソニンを3回飲んで治まりました。

珍しい花が咲いたのですね。聞いたことはありますが花は
知りませんでした。

ありがとう、保存しておきます。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/21(Wed) 15:40 No.3998
HomePage

ここ数日お勉強はしていません、続けてしていないので忘れています、ほんと嫌になっていますよぉ〜

写真の整理していますがブラジルの写真殆どありません、外付けに保存していなかったので残念〜

数枚残っていました。
リオの街を一望できる丘の頂に立つ「 コルコバードのキリスト像」は、人々の信仰の象徴でもあります。
蝉がまだ鳴いていますよ。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/10/22(Thu) 11:48 No.3999

こんにちは。

パソコンのお勉強苦になるね。

私の移動もなかなか("^ω^)・・・
立ち上げも時間がかかるから先生にもなかなか連絡できなくてね。
もう少し自分なりにまとまったらお願いしたいと思っています。

昨日今日とお天気ですが明日はまた雨とのことです。
お天気が定まりません。

私も昔の欲しい写真が無くなってがっかりしたことがあります。
海外の写真は行き直しが出来ないから残念よね。



麩チャンプル
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/19(Mon) 12:00 No.3996
HomePage

お勉強はちっとも進んでいませんねぇ〜
メモしないと言われても後でさっぱりわかりませんねぇ〜

巨大な竹輪のような形のお麩で、本土で見かけることは珍しいですが、沖縄では、車麩が一般的で、その料理法も多いです。
私はこの調理をしています。

車麩を使った料理で最もポピュラーなのが、この「フーチャンプルー」。(「フーイリチー」と呼ばれることもあります。)ひと口大にちぎってから、一度水で戻した車麩を、卵液に浸してから焼き、他の材料と炒めるのですが、モチモチした食感が、なんとも美味。
お麩は、ベジタリアンの肉代わりに使われることもあるほど、高タンパクな食べ物。また、脂質がほとんどなく、コレステロールもゼロなので、とってもヘルシーです。





Re: 麩チャンプル
☆はるこ★ - 2020/10/19(Mon) 23:23 No.3997

パソコンに限らず、新しいことはすんなりと頭に入りませんね。

パソコンの移動と立ち上げ、嫌になっています

お麩は栄養があると言いますが こちらのは高いのであまり
使いませね。お料理美味しそう( ^ω^)・・・

高たんぱくでコルステロールが0は魅力ありますね。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/10/16(Fri) 11:51 No.3993
HomePage

この時期イカ干ししていますね。
硬いスルメは苦手ですが一夜干しの柔らかいのは好きです。

ブードフレッサーが壊れてしまい買ってきました。
本体だけ捨てればいいものを後の付属も捨ててしまいました、残しておけば使えるものを・・・  馬鹿ですねぇ〜





Re: こんにちは〜
安子 - 2020/10/17(Sat) 16:35 No.3994
HomePage

今日お勉強しましたが難しくてちんぷんかんぷん頭にまったく入っていませ〜ん。
昔の家の造りの紹介です。
ヒンプンといいます。
門から直接玄関が見えないように建ててある塀の事で植木( ガジマル)などを植えたり、コンクリートやブロックなどを建てたりして目隠し&魔除けの役割をしてる物です。 最近の建物ではヒンプンは少なくなってきました。
玄関は無くて直接縁側から上がります。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/10/17(Sat) 17:09 No.3995

こんばんは。

半生のイカ美味しいですね。
主人はするめ大好きで昔はよく買いましたが
今は高くてね。それに歳もとったからたべたいって
言わなくなった!

プロッセサーの部品、勿体なかったわね。

ビルダー16、入りました。
何だかパソコンばかり見ていると疲れて、ダウンロードは1〜2個、移動も中々、この際整理してと思うとね、疲れる〜〜〜。

HP、どんどん進んでいるのね。追いつけるかなぁ〜!

趣があっていいと思うけれど、若い人には向かないかもね。
いいものが少なくなっていく時代です。
[管理者修正]



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -