309569
複数画像+アイコン付き掲示板

[ホーム] [新着] [目次] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
先頭画像
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
背景色
*--- Contents ---*
1.こんにちは・・・   こんにちは〜   こんにちは・・・   こんにちは〜   エメラルドの海   今晩は!   投稿出来て良かった。   おはようさん   こんにちは〜   お久しぶりです。   おはようございます。   マリン   今晩は・・・   お久しぶりです。   お見舞い   テスト   トックリキワタ   春日部の晩秋   日曜日の公園   画像転送
2.test   こんばんは〜   ハイビスカス   サザンゲートブリッジ   test   テスト   今晩は・・・   投稿出来て良かった。   こんばんは〜   移転しました   こんにちは!   こんにちは〜   今晩は・・・   今朝の新聞   こんにちは・・・   ミモザ   こんにちは・・・   今晩は・・・   今朝の新聞   歩いて5分の小学校
3.石垣島の天気予報   こんにちは・・・   こんにちは〜   こんにちは・・・   名蔵ダム   ヤラブ岳登山   ワニが出没   ワンコ友達   こんにちは〜   アメリカの孫の手料理   待合室      ヘゴの木   小学一年生の時   アメリカの孫の手料理   浜辺のゴミ   カンムリワシ   犬病   12度   こんばんは〜
4.こんにちは・・・   こんにちは〜   こんばんは〜   明けましておめでとう...   ワックスがけ   明けましておめでとう...   空き地   心配ですが・・・   メリークリスマス   高圧洗浄機      また遅くに・・・   雨です。   昆虫   コスモス   屋号   こんにちは〜   こんにちは〜   午後雨   晴天!!
5.スタ−フルーツ   餌やり   こんにちは〜   こんにちは〜   へちま   空っぽ   尺八   おはようございます。   おはようさんです。   おはようさんです。   こんにちは〜   ミニトマト   柚子味噌   石垣空港へ・・・   憎らしいヒヨドリ   美容院へ   テキサス州の花   フウリンブッソウゲ   コンビニのシーサー   おはようさんです。
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

お盆
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/30(Sun) 10:16 No.3907
HomePage

沖縄は今日からお盆です。
お店には仏壇に飾るサウキビやパインなどが売られていました。
長いサトウキビは仏壇の横にたてかけるです。
牛とサウキビの島ですからサトウキビは納得ですが訳のわからいものがありました、何か意味があるのでしょうね。

台風近づいていますが今の所うみ・空・山もはっきり見えて綺麗です。





Re: お盆
☆はるこ★ - 2020/08/30(Sun) 11:06 No.3908

今日も朝から暑い!!

お盆も沖縄独特ですね、パインの下の藁の台がいいですね。

こちらは必ずほうずきを売っていますね。

多分ハウスで育てているのでしょうね、大きくきれいですが
800円前後します、高い!

台風は大したことないと良いね。



こんにちは・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2020/08/29(Sat) 16:55 No.3904
HomePage

はるこさん、こんにちは!

柄を活かして素敵なバックができましたね(^^

私もバック作ろうかなと思ってはいるのですが、なかなか・・・

ポーチュラカです(^^♪

主人は朝、起きた時に頭がボーっとするらしいのですが、原因がわかりません。

でも夕方になると調子が良くなっています。日にちが薬かな・・・





Re: こんにちは・・・
☆はるこ★ - 2020/08/29(Sat) 21:13 No.3906

美千代さんこんばんは。

ポーチェカラ、カラフルで可愛い!!

後ろの白いバックに友達は畳の縁布の黒字に白の水玉の
太い持ち手を付けたら素敵になりました。

私も布を頂いているので作らねばですが、1回気が抜けると
なかなか取り掛かれませんね。

美千代さんのような本格的なバックはなおさらと思いますよ。

くれぐれもご主人お大事にね。



台風9号が発生
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/29(Sat) 11:38 No.3903
HomePage

台風9号が発生しましたのでこれからの動きが心配です。
石垣島は端っこがかかる程度のようですがこれもまだわからないですね、本島は直撃かな?

仲良しの鳩夫婦かな? 恋人かな?
目をつぶっているのは雌かしら?
ちょつとピンボケです。





Re: 台風9号が発生
☆はるこ★ - 2020/08/29(Sat) 21:05 No.3905

鳩さんのピンぼけ勿体ない!!

台風はどこへ行っても心配、コロナだけでも大変なのだから
また水害、土砂崩れなど起きたら医療関係、救助関係は
崩壊してしまうよね。

無事通過して欲しいです。



ホウオウボク
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/28(Fri) 14:47 No.3901
HomePage

毎年この時期はあまり降らないので芝は枯れてしまいますが今年は雨が多くて10日事に芝刈りしています、枯れて茶色より青々としていた方が綺麗ですが・・・

ホウオウボクの黄色も綺麗です。





Re: ホウオウボク
☆はるこ★ - 2020/08/29(Sat) 00:09 No.3902

黄色のホウオウボク、綺麗ね。私は黄色が好きだから・・・

10日に一度の芝刈りはきついでしょうね。
熱中症に気を付けてね。



こんにちは・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2020/08/27(Thu) 18:03 No.3898
HomePage

はるこさん、こんにちは!
主人、21日左目、25日は右目お蔭様で無事に手術は無事終わりました。
本人が体調に自信がなかったようなので、どちらも付き添いました。
心カテに異常がなかったのに、やはり熱中症の後遺症なのでしょうか?
すっきりしませんよ。時間が経てば元気になるのかしら?

見事なグリーンのカーテンですね(^^♪





Re: こんにちは・・・
☆はるこ★ - 2020/08/28(Fri) 13:34 No.3900

残暑がつづきます。

白内障の手術が無事終えられてよかったですね。
後は体調が一日も早く戻られると安心ですね。

これからは健康な者でも夏の疲れが出る時期ですので、
気を付けてバテないようにしましょう。



井戸
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/27(Thu) 15:48 No.3897
HomePage

今年の梨は雨が多くて送られてきましたが実が小さいのよ、まだ食べていないのよ。
これからは巨峰にマスカットです。
無花果はもう飽きましたわぁ〜
近ければねぇ〜

石垣島には昔の井戸が残っています。
水道になるのも本土よりずいぶん遅かったでしょうね。
我が家から歩いて5分の所にあります。
今は下りられないです。
移住当時は未だ下りれましが暗くて怖いので下りた事なかったですねぇ〜
水を桶に汲んで階段を上るのは大変だったでしょうねぇ〜

トップにスライドアップしていますのでお暇時覗いてね。





Re: 井戸
☆はるこ★ - 2020/08/28(Fri) 07:38 No.3899

おはようさんです。

秋は果物の季節ですね。

どちらも甘くて美味しかったです。
イチジクを食べ飽きたなんてうらや無しい!!
3個入って600円ぐらい1個は美味しくないのが入っている。
3回買うかな?好きなんだ角("^ω^)・・・

果物の食べすぎに注意してね。



グアバ
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/26(Wed) 06:11 No.3894
HomePage

何処の家庭の庭にも植えられているグァバ
美味しくないので我が家は植えていません。
ご近所から頂きました。
種が硬歯に挟まり食べずらい果物です。

グァバは、パパイヤ・マンゴーと並ぶ南国果実の代表的な果物。
原産地の熱帯アメリカから東南アジアに伝わり、現在では東南アジア諸国、地中海沿岸、メキシコ、ハワイなどで多く栽培されています。
日本では、沖縄と鹿児島の南部で栽培されていて、奄美大島では農園や庭で育てている家庭も!
別名「ばんじろう」とも呼ばれ、島人に愛されている果物です。
味は、いちごや桃のようなさっぱりとした風味で、そのまま食べるだけでなくジュースやジャムなどに加工してもとても美味しい果物です。
そのまま食べる場合の難点としては、硬い種がたくさんあること。
吐き出すか飲み込むか迷うところです。





Re: グアバ
☆はるこ★ - 2020/08/26(Wed) 10:14 No.3896

安子さん朝早い!

色々な果物が撮れていいですね。

最近一軸が出てきましたが、美味しそうなのは1個200円します。
これからは梨が美味しくなりますね。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/25(Tue) 16:25 No.3893
HomePage

昨日まで涼しかったのですが今日から暑くなっていますが2階のPCの部屋は風があり涼しいです。

交通事故起こさないようにシーサーが睨みを効かせているわね。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/08/26(Wed) 10:12 No.3895

2階が涼しいと良いわね。

こちら毎日暑い!

今も防災放送で気温が上がるので熱中症に注意、
外出はなるべく控えるようにと放送がありました。

マスクを離せないのが厳しいです。

シーサーのにらみが効くと良いね。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/24(Mon) 14:39 No.3891
HomePage

台風未だ8号だかね、20号以上来ますからね、これからよぉ〜

8号台風が過ぎ去ってもまだ強風です。
台風の雨風で海がかき混ぜられので風は冷たい風で心地よいです。

先日買ったハイビカスの苗直ぐに花が咲きました。
ハワイアンフラッグとか・・・
花色は紅白の絞りで珍しいよ。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/08/25(Tue) 13:38 No.3892

そう、台風はこれからよね。

冷たい風なんて羨ましい限り…

紅白の絞りのハイビスカス素敵‼

こちらでは八重のハイビスカスが珍しい。

気候的に育たないかもね。



2時間で・・・・
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/23(Sun) 15:14 No.3889
HomePage

8号台風2時間程で過ぎ去っていきました、アッと間でしたよ。
8号台風本土に大雨被害出ないといいですがねぇ〜

アオアジサシが飛来しているようです。
繁殖の為尖閣諸島の小島に行くようです。
大人になったら白と黒の2色になるのね。





Re: 2時間で・・・・
☆はるこ★ - 2020/08/24(Mon) 00:00 No.3890

被害が無くて良かったですね。

これから台風の季節、秋雨前線、大雨の被害が出ないといいですが("^ω^)・・・

青アジサシ、綺麗な鳥ですね。

渡り鳥は何を目安に跳ぶのかな?本能的なものなのでしょうね。
[管理者修正]



8号台風
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/22(Sat) 15:31 No.3887
HomePage

良い写真が撮れましたねぇ〜

台風対策終わってホッとしていたら急に荒れ出してきました。
いつも広報車が廻ってきますがまだ走っていないわね、たいした事ないのかなぁ〜

歩道の脇にプルメリアに似た花が咲いていました、ほんのり甘い香りがします。





Re: 8号台風
☆はるこ★ - 2020/08/22(Sat) 23:11 No.3888

その後8号はどうなりましたか?
大した事無ければいいですが・・・

白いお花綺麗ですね。いい香りがするのも良いね・



カエンボク
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/21(Fri) 16:28 No.3884
HomePage

目を引くカエンボクの花が咲いています。
初めて見た時は感動しました。
バンナ公園には黄色もあります。

カエンボク(火焔木) 、は、ノウゼンカズラ科に分類される花木。
ジャカランダ、ホウオウボクとあわせ世界三大花木

西アフリカ原産の常緑高木で、樹高は12-25mほどになります。





Re: カエンボク
☆はるこ★ - 2020/08/21(Fri) 23:53 No.3886

強烈な色、花弁の周りの黄色いふちがいいですね。
見て見たいです。

ジャガランダのやさしい青紫は,熱海の海岸の公園で
咲くようになり観に行きました。



今晩は・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2020/08/20(Thu) 23:45 No.3883
HomePage

はるこさん、こんばんは!

コロナ、熱中症で、この夏は大変です。

主人は、どうも熱中症だったようです。
正式のところはわかりませんが、良かったり悪かったりで・・・まだ本調子じゃないですね。

今月は2度救急外来に行き心カテで一日入院、そして白内障の手術が明日行われます。
高齢になったのでなおさら、健康に気を付けなければいけません。
早く新型コロナウィルスが終息して欲しいです(-_-;)

ジニアです。





Re: 今晩は・・・
☆はるこ★ - 2020/08/21(Fri) 23:48 No.3885

美千代さん、こんばんは。

ご主人、この厳しい暑さの中体調がお悪いのはお気の毒ですね。
早くお元気になられますように…

白内障は無事終わられたことと持っています。

ジニア、初めて聞名前ですが、花はみたことあるような・・・
まぁるくて色もいい可愛い花ですね。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/20(Thu) 14:53 No.3881
HomePage

今日は気温33度ですが家の中は風が入り快適です。
午前中は窓全開しています。
午後は除湿にしています。

バナナの木の間から涼しい風が入りますよぉ〜
タケノコみたいに子供のバナナがニョキニョキと出てきます。

食事は庭を見ながらしています。
道路からバナナの木で部屋の中は見えませんのよ。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/08/20(Thu) 23:33 No.3882

こんばんは。

温度が高くても風が通るといいですね。
我が家は朝一時間ほど掃除の間は窓を全開にしますが、
後はずーと27度、換気の時もつけたまま窓を開けています。

テレビでこの方法が一番節約になって、体にも良いと
言っていましたので。

バナナの木が目隠しになって、バナナが実るのだから最高ね。



パパイヤ
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/19(Wed) 06:26 No.3878
HomePage

おはようさんです。
目覚めるといろんな小鳥の鳴き声が聞こえてきます。
朝は涼しいので家事がはかどりますよね。

パパイヤは沢山の品種があり野菜用と果物用があります。
黄色になり熟すと甘いですがまんごやパインのように人気はありませんねぇ〜
大きく成長するのでハウスの中には植えられません一度植えてハウスの天井突き抜けてから植えるのやめました。





Re: パパイヤ
☆はるこ★ - 2020/08/19(Wed) 08:10 No.3880

おはようさん、安子さん早いね。

ここも木が多いいので鳥は泣きますが、このところ暑いので
鳥もセミもあまり泣かないよ。

パパイヤは食べたことが無いですね。



新聞記事
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/18(Tue) 11:16 No.3877

80歳迄運転出来るかな?
危ないと思ったら直ぐ返上しますよぉ〜

リュウキュウサンコウチョウ
フィリッピンや台湾から夏鳥として飛来するそうです。
3羽生まれたヒナの内台風4号で2羽命を落とした、一羽のヒナドリに2羽の親鳥が交代で苦もガを与えてヒナの排せつ物をくわえて遠くへ飛び去ったと・・・





Re: 新聞記事
☆はるこ★ - 2020/08/19(Wed) 07:42 No.3879

さすがプロ、イイと撮ってあるわね。

鳥、動物の方が人間より愛情が深いのかもよ。

自分だ危ないと思ったら返納する気持ちがあれば大丈夫、
事故を起こす人は周囲から止めたら?といわれても
やめる気のない人が多いいらしいよ。



高齢者講習修了
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/17(Mon) 16:08 No.3875
HomePage

無事高齢者講習終わり後は誕生日前に免許書もらいに行くだけです。

コロナのせいで目は視野検査だけでした、70代で150点だそうで私は200点なのでよく見えていますと・・・
目は大事ですよね、まだ白内障にもなっていません。
教習所の車乗りましたがボロなので運転し難かったですよ、車庫入れはトラックも入れられるほど広く楽楽入れる事できました。
認知症の検査は75歳からですかね、しなかったわね。

我が家のオレンジの大輪のハイビスカス元気もらっていますよぉ〜





Re: 高齢者講習修了
☆はるこ★ - 2020/08/18(Tue) 07:51 No.3876

ハイビスカス大きくて見事、良い色ですね、
大好きな色です。

安子さん、視力は良いし、石垣ははこちらのように駐車場が
狭くないと思うので運転はまだまだ大丈夫と思いますよ。
80歳まで頑張ってください。

私の白内障は10年前に少し出かかっていると言われて
4カ月に一度眼科に行っていましたが、進行していないそうで
今半年に一回です。



おはようさんです。
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/17(Mon) 06:41 No.3873
HomePage

亀は何でも食べます、肉・魚・果物・・・
今日は高齢者講習に行ってきます。
娘からは免許返上しなさいと言われていますが島の生活は車が無いとねぇ〜

ハウスの中に時々汚い鳥が侵入してきます、追い払うのに竹ぼうきで追いまして出しています、汚い色の蛾かな?





Re: おはようさんです...
☆はるこ★ - 2020/08/17(Mon) 08:29 No.3874

カメさん、贅沢なんだ。

免許書返納、難しい所ね。
夫は80歳で返納しましたが、88,86歳の兄は載っています。
安子さんはまだ今少し大丈夫なのでは?



子亀
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/16(Sun) 14:43 No.3871
HomePage

今日は海風が入り快適な一日ですよ、センプーキも要らなくて・・・

随分前だったかなぁ〜
道路を渡っていた亀車に轢かれては大変だと思い連れてかえりましたが見ていなかったので何処かへ行ったと思っていら今朝ひょこり出てきたので食パンをあげたら食べていました、大きな亀と仲良しになったのだと・・





Re: 子亀
☆はるこ★ - 2020/08/16(Sun) 17:03 No.3872

37度、風無し、やっぱり避暑は石垣かなぁ〜?

小亀ちゃん命拾いしたのね、よかったね。

食パン食べるんだ〜!大きい亀は何を食べているのかな?



池間大橋
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/15(Sat) 10:39 No.3869

おはようさんです。
ほんとよね、2割で保険証届いていたのに、電話で呼び出されて・・・・
土地買ってハウス建てて小屋作って随分投資したのにね、まあぁ〜15年楽しんだから・・・
1年我慢したら2割に戻るわね。

宮古島は長い橋が沢山ありますが一番長いのが伊良部大橋だわね、これは池間大橋です。
何年か前に妹と一緒に行きましたが橋からの眺めは忘れないわぁ〜
橋の上からのエメラルドの海は素晴らしかったわぁ〜
石垣島には長い橋はありませ〜ん。





Re: 池間大橋
☆はるこ★ - 2020/08/16(Sun) 09:34 No.3870

窓の外は朝からギラギラ!ベランダに出たくありません。

税金には抵抗できないからね〜!

私も宮古の池間大橋のまん中から下を見て感激しましたよ。
エメラルドの透き通ったきれいな海を見たのは初めてでしたから ・・・

あの頃は石谷直行便が無かったので、宮古で一泊したのでした。

も一度宮古、石垣は行きたいです〜〜!



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -