309493
複数画像+アイコン付き掲示板

[ホーム] [新着] [目次] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
先頭画像
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
背景色

バッタ
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/14(Fri) 14:58 No.3867
HomePage

大きな虹お届けありがとう。
市役所から健康保険の見直ししますので来て下さいと・・・・
今まで2割負担がマンゴ畑売ったので収入が有ったので3割になったと・・・
それじゃなくても税金ガッポリとっていて健康保険までも高くなるとはほんとに腹が立ちます、ほんの少しの儲けでも保険料が高くなるとはねぇ〜

バッタが植えたばかりのマンゴの葉に止っていました、葉を食べられるので逃がしてやりました。





Re: バッタ
☆はるこ★ - 2020/08/14(Fri) 21:39 No.3868

売った時にしっかり税金を撮って置いて、その上
健康保険まで値上がりするなんてね。
どうしようもないのが腹立つね。

バッタさん命拾いしたわね。
[管理者修正]



こんにちは・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2020/08/11(Tue) 17:52 No.3861
HomePage

はるこさん、お久しぶりです。
お変わりございませんか?
8月に入って主人の具合が悪くなり病院通いを・・・
家族に病人が出ると本当に心配です。

もう大分良くなって来たので、ちょっと一安心です。
はるこさん、暑い夏、体調にくれぐれもお気を付けくださいね。

コエビソウです。





Re: こんにちは・・・
☆はるこ★ - 2020/08/13(Thu) 18:15 No.3866

美千代さん、こちらこそご無沙汰です。
これとてニュースもなく、出歩けないので写真も無くて( ^ω^)・・・

ご主人、体調を崩されていたとか、快方に向かわれているご様子で
良かったですね。コロナに加えて猛暑が続いていますから
どうぞお大事になさってくださいね。



2個目のスイカ
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/13(Thu) 15:06 No.3863

こんにちは〜
スイカ音で熟しているがわかるようになりました。
今回も甘かったです。
4当分にして配りました。
今の時期保冷庫にはマンゴ・葡萄・桃と果物やのように有ります。
糖尿病予備軍なので食べ過ぎないようにしてはいるのですが???





Re: 2個目のスイカ
☆はるこ★ - 2020/08/13(Thu) 16:15 No.3865

暑い時に甘いスイカは最高ですね。

お友達から今年は 1/4づつ甘いのを3回頂いておいしかったです。 

果糖は油断しがちなので気を付けてね。



百日紅
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/12(Wed) 09:45 No.3862
HomePage

キーツマンゴは大きいのは1キロ以上あります。
大きさによって値段は違っていますが高いです。
今年は買って食べているので少ししか食べられなかったわぁ〜
苗は何年かかるかしらね、4年後には少しつくと思いますが・・・  生きていられるかな?

百日紅のピンクと赤瓦の屋根





Re: 百日紅
☆はるこ★ - 2020/08/13(Thu) 16:11 No.3864

やさしい色の百日紅、ちょっと藤色系かな?

こちらも今いろいろ咲いていますが珍しい色かも

撮って来ないとね。



キーツマンゴ
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/11(Tue) 15:40 No.3859
HomePage

こんにちは〜
猛暑が続いていますね、こちら涼しいですよ、避暑にいらっしゃ〜い。

キーツマンゴ作っている時は値段の事気にしていなかったのですが売っているのを見てびっくりしました。
キーツは栽培している農家少ないのかなぁ〜

先日苗を買って自宅のハウスに植えました、何年後にできるのかなぁ〜
生きている内出来るかな?





Re: キーツマンゴ
☆はるこ★ - 2020/08/11(Tue) 17:14 No.3860

今年は行きたくても行けないですね〜〜!

それにしても高い!! 大きさは??

マンゴはよく食べさせていただいたので感謝です。

苗が大きくなると良いね。



おはようさんです。
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/10(Mon) 06:29 No.3857
HomePage

台風5号台風はまったく影響無く穏やかな一日でした。
進路が本島に向いていましたからこちらは大丈夫でした。

真っ赤なトンボ普通の赤とんぼとは違いますね。





Re: おはようさんです...
☆はるこ★ - 2020/08/11(Tue) 09:01 No.3858

今日も朝からからギラギラです。暑い一日になりそう!

赤とんぼ、こちらも飛び始めましたが、全然色が違います。
はじめてみました。



おはようさんです。
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/09(Sun) 10:23 No.3855
HomePage

暫くの間は気温逆転しますね、去年も避暑に行くなら石垣だと・・・・

台風沖縄に接近しているようですが石垣はかする程度かな?
昨夜は涼しくて窓を閉めてねました、今夜も涼しいでしょう・・・

植えたばかりのハイビスカス3輪咲きました。
咲いて直ぐに撮ればいいものを忘れるので・・・
今朝直ぐにパチリ!!
一日花なので夕方には萎んでしまいます。

バラも名前があるようにハイビスカスもそれぞれ名前付いていますね。
フーリンブッソウゲという名前です。





Re: おはようさんです...
☆はるこ★ - 2020/08/09(Sun) 12:58 No.3856

フーリンブッソウゲ、一番好きなハイビスカスですが
私が石垣で見て感激したのは、花びらに刻みは
入っていなかった!これもステキです〜!

昨日から夜も28度にクーラーを入れています。

今も28度、動くと汗ばみますね
[管理者修正]



スイカ
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/08(Sat) 06:07 No.3853
HomePage

毎年スイカ植えていますが今年は今までに無い甘さでした。
大雨で5本の苗の一本が残り2個生りました。
4分の1食べてアッ!!  写真を・・・
45円の苗2個生れば上出来ですね。





Re: スイカ
☆はるこ★ - 2020/08/08(Sat) 11:25 No.3854

見るからに甘そう〜〜(^^♪

我が家は作っていませんが,お友達から1/4づつ
栃木と新潟の
スイカを3回貰いましたがお天気が悪かったにしては
どれも甘くて美味しかったです。



ネット張り完了
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/07(Fri) 11:56 No.3850

沖縄本島の壺や本店にあります。
暑さ負けしないようにね。
ハウスのネット張り完了しました。
今朝早くから作業してもらい3時間で終わりました。
敗れたか箇所少なかったので早かったですよ。
道路側はなんともなかったので助かりました。
作業中パチリ この方お猿さんのように身が軽く脚立無しでしたよ。





Re: ネット張り完了
☆はるこ★ - 2020/08/07(Fri) 14:31 No.3851

お疲れ様〜〜!

頼めばすぐ取り掛かってもらえるのっていいですね。

言いたくないけれど暑い!!36度位かな?
日中は外に出る気になりません。





Re: ネット張り完了
安子 - 2020/08/08(Sat) 06:05 No.3852
HomePage

昨日の関東暑かったわね、今からの時期石垣と気温逆転するわね。



シーサー
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/06(Thu) 06:20 No.3848
HomePage

あのお豆腐屋さんのお店最近行っていないのよ、あるのかなぁ〜

今日は職人さんがネットの張替に来てくれます。
忙しい一日になりますよぉ〜

巨大シーサーのお掃除・・・・





Re: シーサー
☆はるこ★ - 2020/08/06(Thu) 13:03 No.3849

台風への備えと片付けと大変ですね。

長雨が終わってやれやれと思ったら猛烈な暑さです。
マスクをしなければいいのですが、そうはいかないからね。

この大きなシーサーはどこにあるの?



豆腐
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/05(Wed) 10:51 No.3845
HomePage

今から床屋さんが来ます。
刈るだけですから安いです。

島には色々な種類のお豆腐があります。
ゆし豆腐と豆乳です、どちらも美味しいです。





Re: 豆腐
☆はるこ★ - 2020/08/05(Wed) 11:31 No.3847

出向かなくていいのは助かりますね。

もう忘れているけれど、お店で息子たちと美味しいお豆腐を
食べた記憶があります。



パイン
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/04(Tue) 15:17 No.3844

今日は台風の後片づけをしました。
野菜植えているハウスが台風の風で敗れてしました。
先程農協にネット買いに行ってきましたのよ、1ロール1万円です、5年は張りかえ無しで大丈夫ですね、ハウスの中じゃないとトマトは鳥たちの餌になりますからね。
業者に来てもららなくちゃ〜





Re: パイン
☆はるこ★ - 2020/08/05(Wed) 11:28 No.3846

大した事無くて良かったけれど、ハウスが壊れたのね。
ロール代1万円と業者への賃金が痛いわね。

自分で出来ないことにはお金がかかるのが痛いね。



こんばんは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/03(Mon) 17:41 No.3842
HomePage

台風4号たいした無くて無事通過しました。
昨日は台対策に追われて・・・
何だか毎日忙しくしていますよ。
若い時と違い何でもノロマで嫌になりますよ。

沖縄のホットスナップの写真です。
こんな写真私には撮れないわぁ〜





Re: こんばんは〜
☆はるこ★ - 2020/08/03(Mon) 22:17 No.3843

4号、大した事無くて良かったですね。

確かに、片付け、料理など段取りが要領悪くなってきました。

加齢と共に仕方ないとは思いつつ、こんなはずでは("^ω^)・・・
歳はとりたくないですが、みんな同じ思いをされているようです。

すてきな写真、一枚でいいからこんな写真が撮ってみたいなぁ〜!



こんばんは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/08/01(Sat) 17:21 No.3840
HomePage

こちら石垣島は夜8時まで明るいです。
毎日ハイビスカス色々な色が咲いてくれます。
カーネーションみたいなハイビスカスです。





Re: こんばんは〜
☆はるこ★ - 2020/08/02(Sun) 10:49 No.3841

八重のハイビスカスをこちらでは花屋さんしか見ないです。
華やかな良い色ですね。

沖縄でもコロナ患者が増えていますね。

息子たちも沖縄本島か石垣へ行きたかったようですが
今年はあきらめたと言っていました。

これ以上増加することなく落ち着いた欲しいです

台風4号が接近しているとのこと、気をつけてね。
[管理者修正]



海・山・雲・夕日
投稿者: 安子 投稿日:2020/07/31(Fri) 09:52 No.3837
HomePage

3階から見る眺めは雲を見ているのが好きです。
雲の流れ早いですねぇ〜
沖縄県で一番高い山於茂登岳は石垣島にあります、はれていると山々が綺麗に見えます。

夕日を見ながらおじさんがビールを・・・・





Re: 海・山・雲・夕日
☆はるこ★ - 2020/07/31(Fri) 10:14 No.3839

雲の流れを見るのは私も好きです。

ベランダから狭い範囲で空が見えるので、夏から秋の空が好きです。

いい景色、お爺さんたちビール美味しいでしょうね、綺麗な夕焼けみたいです。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2020/07/30(Thu) 15:36 No.3836
HomePage

今日の東京は300人超えていますね、この先どうなるのかしら?

何処を走行していても街路樹のホウオウボクに目がとまります。
すでにそろそろ終わりの頃なので大きな豆がぶら下がっています。
南国のこちらの花木は咲き終わると種なんでしょうか大きな豆がぶら下がってきます。





Re: こんにちは〜
☆はるこ★ - 2020/07/31(Fri) 10:08 No.3838

いったいどこまで感染者が増えていくのか、だんだん
身近に迫り来るようでこわい!

ホウオウボクの花の赤もきれいけれど、大きな実?種?が
ぶら下がっているのもいいですね。
[管理者修正]



パキラ
投稿者: 安子 投稿日:2020/07/29(Wed) 15:54 No.3834
HomePage

沖縄本島はコロナ感染者が大勢発生していますので石垣に持ち込まないようにしてほしいわぁ〜

パキラの花です。





Re: パキラ
☆はるこ★ - 2020/07/29(Wed) 20:52 No.3835

こんばんは。

パ嫌って名前は知っていて気も知っているつもりだけれど
花から想像できなくて、どんな木だったかな??

涼しそうな花が咲くのね。

コロナがあちこち感染者増加で、この先どうなるのかしらね。
東京が怖くて出歩けません。
[管理者修正]



おはようございます。
投稿者: 安子 投稿日:2020/07/28(Tue) 09:35 No.3832

今年台風が一度も来ていません。
スコールがあるので水の心配はないと思いますが・・・・

民家の庭に小さな図書館が・・・

かくれんぼしているかのような鳥・・・・





Re: おはようございま...
☆はるこ★ - 2020/07/28(Tue) 12:19 No.3833

台風は来ても来なくても心配ね。

小さな図書館オシャレね、絵本が入っているのかな?

保護色の鳥は見つけにくいね。



ホウオウボク
投稿者: 安子 投稿日:2020/07/27(Mon) 15:51 No.3830
HomePage

こんにちは〜
今日は曇っていて凌ぎやすいです。

今の時期街路樹や校庭にホウオウボクの花が綺麗です。
青空に映えて目をひきますねぇ〜

マダガスカルが原産です。現在では、熱帯から亜熱帯地方の各地に街路樹や公園樹として植栽されています。高さは9〜13メートルほどになり、傘状の樹冠になります。葉は2回羽状複葉です。4月から6月ごろ、朱色の5弁花を咲かせます。1個の直立した花弁は、朱色と黄色の縞模様となっています。





Re: ホウオウボク
☆はるこ★ - 2020/07/27(Mon) 21:34 No.3831

元気の出る赤い色、南国の色ですね。

小雨が降ったり止んだりと鬱陶しいお天気、梅雨明けは
まだの様です。涼しくていいけれどね。




投稿者: 安子 投稿日:2020/07/26(Sun) 10:21 No.3828

マンデビラではないですよ、アマランダです。
マンデビラは黄色は無いですねぇ〜

除湿にしている部屋から出ると部屋の温度のギャプがあるので慣れるまで気分が優れないですね。
除湿の部屋にじっとしいるわけにもいかないので出て家事をしますが大汗です。
PCの部屋は午後は暑くて駄目ですねぇ〜

古木の枝に欄が咲いていました。





Re: 欄
☆はるこ★ - 2020/07/27(Mon) 09:22 No.3829

あら、2人して間違ってたのね。
マンデラで検索したらマンデビラと出たのでそうかな?
と思ったの。

黄色いラン、可愛いね、小さいランはいいですね。
自然に咲いているのがいいですね。

今年はまだクーラーは使っていません。

何てったってに日照がほとんどありませんから…



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -