229711
複数画像+アイコン付き掲示板

[ホーム] [新着] [目次] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
先頭画像
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
背景色

お久しぶりです・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2020/05/29(Fri) 17:11 No.3712
HomePage

はるこさん、こんにちは!
今日はお天気が良く気持ちの良い日です。でも明日から少し悪くなりそうです。

今、北九州市では、新型コロナウイルス感染者が急に多くなり、TVで毎日ニュースで取り上げられています。
6日間で43人感染者が出ました。怖いです。韓国でも2日間とも50人越えで出ているようです。
緊急事態宣言解除で、人出が戻ってきたと言うのに・・・また、気を引き締めて「三蜜」を避けなければ行けません。
第2派が大きくなりませんように祈ります。

コロナで休園していた「グリーンパーク」が今週、漸く開園したので、本当に久しぶりで行って来た「薔薇園」です。





Re: お久しぶりです・...
☆はるこ★ - 2020/05/30(Sat) 00:20 No.3713

美しいバラのお届け有難う!!癒されます。

コロナ、九州はどうなるのでしょう?
関東圏もこの先危ぶまれます。まだ当分自粛です。

めずらしい色のホタルブクロ、八重のドクダミを見つけました。



おはようございます。
投稿者: 安子 投稿日:2020/05/28(Thu) 09:57 No.3710
HomePage

特別定額給付金申請書昨日届きましたので健康保健書と銀行の通帳コピーして貼り付け送付しました、いつ振
皆さん手続き済ませましたか?
役立たずの阿部マスク届きませんねぇ〜

毎日蝶が来て蜜を吸っています。





Re: おはようございま...
☆はるこ★ - 2020/05/28(Thu) 15:02 No.3711

2時半前に誠福届きました。お世話様でした。

先日郵便局へ出向いたら5月いっぱい窓口業務は
3時までとのこと、知らなかった。
明日午前中に振り込んできます。

給付金通知も阿部マスクもまだ届きません。

そうそう、パイナップル、ジューシーで甘くて美味しかったです。
大きくて食べ応えがあり、3回に分けて頂きました。ごちそうさまでした。

午後かららっきょを10s買ってきて2人で掃除中、
捨てるところが多いともう2kぎるかも・・・
1s税込み1000円ちょっと、年々高くなります。
[管理者修正]




投稿者: 安子 投稿日:2020/05/27(Wed) 09:36 No.3708
HomePage

赤瓦ではなくてコンクリートです、瓦職人いなくて・・・・

去年迄は私は3階に寝ていましたが主人が心配なので今年は1階の同じ部屋に寝ています。
3階はクーラー無して真夏でも快適なんですが1階はやはりクーラーじゃないとね、昨夜は除湿にして・・・

この雑草がはびこって抜くのに大変なのよ、球根になっていてね。
こんな花が咲きます。





Re: 雨
☆はるこ★ - 2020/05/28(Thu) 09:09 No.3709

おはようさんです。

屋根はみんなコンクリートなのです。

去年は暑くて、一定温度22〜23度で一日中かけて1ましたね。
今年はどんな夏になるのかしら?

雑草は強いものね。それにしてもすごい色の花ね。



月桃の花
投稿者: 安子 投稿日:2020/05/26(Tue) 14:38 No.3705

今日は30度です、朝から紫外線が強烈です。
午前中お買い物に行ってきました、人は多かったです。
泡盛送りました、やはり1ケースしか・・・・

そろそろ月桃のお花終わりです。
主に動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞に効果があり、過剰な活性酸素の働きを抑制する効果があるそうです。沖縄では防虫効果があるので庭によく植えられています。





Re: 月桃の花
安子 - 2020/05/26(Tue) 15:48 No.3706
HomePage

トップ変えましたので見てね。
赤柄の家です。





Re: 月桃の花
☆はるこ★ - 2020/05/26(Tue) 22:29 No.3707

泡盛、お手数おかけしました。
代金分かり次第振り込みます。

月桃の花は何度見ても房でぶら下がって可愛いですね。

色々効くようですが、お薬になって売っているのですか?

トップ拝見、赤瓦の沖縄形式の家はまだたくさんあるのですね。
古い家を建て直してもやはり赤瓦の家に建てるのかしら?



快適
投稿者: 安子 投稿日:2020/05/25(Mon) 14:57 No.3702

朝から快晴で気温28度ですが心地よい風が吹いています。
午前中はマスク作りしました。
お友達に配ってきましたよぉ〜

イジュの花が綺麗です。
ツバキ科 ヒメツバキ属. 学名:Schima liukiuensis Nakai. 特性: 常緑高木。新芽赤く、葉は長楕円形、先が尖っている。葉の表面は光沢がある。 花は6 月頃枝の先に、集散花序、白い梅に似た花を平開する。





Re: 快適
☆はるこ★ - 2020/05/25(Mon) 16:52 No.3703

こちらも爽やかです。

私もマスク作りしています。

ノーズワイヤーを入れ替えられるようにとか
フィルターポケットを付けて欲しいとか注文が多くてね。
立体と西村大臣風、都知事風とか20枚近く作りましたよ。



アセロラ
投稿者: 安子 投稿日:2020/05/24(Sun) 13:56 No.3700

我が家のアセロラです。
大雨で花は落ちてしました、残念~~~~
サクランボみたいな実が着きます。

アセロラは、高さ3mほどになる常緑の低木で、熱帯アメリカに自生します。樹勢が強く春から秋にかけて3〜4回程度開花し、花後約1か月で収穫できます。サクランボの形に似た赤色の果実にはビタミンCが多く含まれますが、日もちしないので一般には生の果実は少量しか流通していません。





Re: アセロラ
☆はるこ★ - 2020/05/24(Sun) 23:22 No.3701

アセロラはそのまま食べるのですか?

何でもできるんですね。

緊急事態宣言の解除が明日あるかもしれませんが
どうなるのやらです。
子供たちのために学校は始まった方がいいですし、
東京の町が動かないことには経済社会がおかしくなりますしね。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -