389663
複数画像+アイコン付き掲示板

[ホーム] [新着] [目次] [管理用]
おなまえ
URL
題  名
先頭画像
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

今晩は・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2022/02/11(Fri) 23:26 No.4905
HomePage



はるこさん、今晩は!

努力しても報われないとかわいそう、努力には金メダルをあげたい・・・本当にそう思いますねえ。
 
今日、「金」メダルに輝いたスノーボード男子ハーフパイプ「平野歩夢選手」凄かったですね。感激しました。おめでとうございます!!

公園水路には薄氷が張っていて、落ち口にはツララ・・・おお!!
寒そうですね。

オステオスペルマムです。





Re: 今晩は・・・
はるこ - 2022/02/13(Sun) 16:58 No.4907

こんにちは。
今日は朝からしとしとと雨、寒いです。

昨日は一日カーリングとジャンプにはまっていました。

カーリング、予選通過してほしいです、

可愛いオステオスペルマム、ありがとう。
名前はとても覚えられない!!



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/11(Fri) 14:44 No.4904


ウォーキング途中に今まで見た事もないお花見つけると嬉しくなりますねぇ〜
検索しましたが解りません。



こんにちは・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2022/02/10(Thu) 17:02 No.4902
HomePage


はるこさん、こんにちは!

羽生選手が4位に・・・まさかあんな事が起きるなんて・・・残念でしたが、でも本当に頑張っていましたね。

鍵山君「銀」宇野君「銅」皆な頑張りました。お疲れ様でした。

白梅・紅梅のお届けです。





Re: こんにちは・・・
はるこ - 2022/02/11(Fri) 11:24 No.4903

美千代さん、こんにちは。

努力が報われるのか報われないのか、オリンピックのメダルを
獲るのは難しい!!

努力に対しては金メダルをあげたいですね。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/10(Thu) 15:04 No.4900


毎日少しですが歩いています。
近所に咲いていますがお花はほぼ終わりで種? になっています。

カリアンドラ・ハエマトケファラ 到底覚えられないわね。

カリアンドラとは、ギリシア語で「美しいおしべ」という意味で、世界に約200種類ありま
日本に自生しているネムノキ(合歓の木)に近縁なので本種をオオベニゴウカン(大紅合歓)と日本名で呼ばれることもあります。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/02/10(Thu) 16:38 No.4901

ホント、ねむの花と同じよう。

窓に下に大きなねむの木があって毎年花を付けますが
2〜3年に一回剪定されると花が少なくなります。
もう少し優しいピンクかな?

覚えきれない名前、実なの❓種なの❓
花と同じ色、可愛いね。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/09(Wed) 14:17 No.4897


ペルーで発見されたこの植物ですが、日本にナスタチウムが輸入されたのは江戸時代。以来観賞用として親しまれてきています。
ナスタチウムの葉は丸い形をしています。この葉が蓮に似ていることから、蓮の漢字を使い金蓮花(キンレンカ)との別名がついています。

花言葉  愛国心、困難に打ち勝つ、恋の炎。

散歩途中でパチリ!!





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/02/09(Wed) 17:16 No.4898

キンレンカ、見たことあるような…

ペルーから来たのね、確かに蓮の葉に似ています。
小さく可愛い色のお花ですね。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/08(Tue) 14:26 No.4894


今日は曇りですが時折雲の隙間から太陽が顔を出します。
何処へ行っても満開の桜です。
噴水の池に木々が映っていました。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/02/08(Tue) 19:34 No.4895

カンピ桜ではないの❓サクラの色も濃いのね。

映り込みが綺麗に撮れています。
人も入ってるのがいいですね。



あの頃の大人はー
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/02/07(Mon) 18:02 No.4892


はるこさんん
お父上様野戦病院でーー

あの頃の大人達大変な時代だつたのね

海軍ズイカクと学徒出陣兄二人戦死で

毎年慰霊祭お詣りしていましたがコロナ騒動以来中止で
お若い方達忘れてしまいそう

今の年寄りあの頃に比べると
若い介護士さんお世話行き届きアリガタヤです





Re: あの頃の大人はー
はるこ - 2022/02/08(Tue) 11:44 No.4893

おはようございます。

寒い日が続きますが、お元気にお過ごしのご様子、何よりです。
いつも思うのですが。ごうさんの行かれているデイサービスの
活け花はいつも心遣いが素晴らしく、ステキ。
送っていただいた私も癒されています。
デイに来られておられる方たちは楽しみでしょうね。

ごうさんは戦争で兄上お二人も・・・

夫の父は昭和13年に息子4人と28歳の妻を残して中国で戦死、
詳しくは分かりませんが、遺骨も遺品も無し。
悲しい時代でした。

私と夫の母の苦労は計り知れませんが、2人とも80半ばまで、
本人も子供たちも元気に過ごせて、それなりに
幸せだったと思います。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/06(Sun) 14:38 No.4889


17度曇り時折霧雨の寒い一日です。
そちらから比べたら寒いなんて言ってられないわね。

漁港の旧正月の大漁旗とサンゴの岩から覗いた海





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/02/06(Sun) 17:09 No.4890

石垣も寒いのね。

こちらも3〜4日寒い日が続いていて。朝お天気と思っても
10時前から雲が出て寒くなります。
京都、愛知あたりも雪で、新幹線が遅れている様子です。

漁港は石垣ですか?賑やかな大漁旗で、活気が伝わります。



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/05(Sat) 15:03 No.4887


朝から快晴の良いお天気なので歩ました。
歩くと色々な花ゃ実を見つけます。
タイワンレンギョの実
キンレンカの花





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/02/05(Sat) 17:23 No.4888

タイワンレンギョの実、可愛い,簪のよう。

次々に見つけるとお散歩が楽しいでしょう。

こちらは水仙が咲いてます。そろそろ梅がさくかな?



萩焼
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/02/05(Sat) 10:24 No.4883


はるこさん
魂は枝に残してのーー落ち椿夜

プライムニュースで桜⚪よ⚪こさんがー

松陰伝記読んでいるに年寄りうれしくなりました

子供の頃明治生まれ父が小さい萩焼一年中飾り

無言の教えだつたと年取つてから分かりましたよ゛゛





Re: 萩焼
はるこ - 2022/02/05(Sat) 11:54 No.4886

綺麗な萩焼、素敵な松陰像ですね。

お父上の無言の教え、素晴らしいです。

私の父は宮古島の野戦病院に長くいて、帰ってすぐに病死したので
1年ぐらい一緒に暮らして、6さいの時だったのでほとんど
記憶にないですね。



おはようございます。
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/04(Fri) 07:48 No.4882


温暖な沖縄チューリップ開花しにくく冷蔵施設で球根を保管
して花が咲くようにします。
30品種10万本のチューリップです。





Re: おはようございま...
はるこ - 2022/02/05(Sat) 11:46 No.4885

チューリップは暖かくても咲きにくいの?
30万株とは見ごたえあるでしょうね。

立春になったのに寒いです。

昨日は曇りだったので、川津桜は撮らすぐなのよ。
今日行ってきます。すぐなのよ。



遅くに・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2022/02/04(Fri) 00:15 No.4881
HomePage


はるこさん、今晩は!ご無沙汰しております。

掲示板の返信が遅く、ごめんなさい。

竹やぶ・・・フラダンスを思い出しました・・・面白いですねえ(^^♪ そう見えてきましたよ。

主人に3回目のコロナワクチン接種の申し込み書類が送られて来ましたよ。皆さん、待ち望んでいますよね(^^♪

去年、植えていた「マーガレット」冬なのにまた先始めましたよ。





Re: 遅くに・・・
はるこ - 2022/02/05(Sat) 11:40 No.4884


おはようございます。
ご無沙汰はお互い様、書ける時でよいのでは?

お花は季節が分かるのよね、もうすぐ春です。
梅一輪、見つけました。
[管理者修正]



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/03(Thu) 15:10 No.4879


夜桜もコロナで見る事は出来ません。
オンラインで6日迄配信されています。
やはり本物が見たいわね。





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/02/03(Thu) 22:13 No.4880

こんばんは。

沖縄も感染者が多いいから規制が厳しいですね。

東京は2万人越え、奈川は7千人余り、電車は都心への通勤、
通学電車なので乗りたくないので、どこへも出掛けられません。



こんばんは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/02(Wed) 18:02 No.4877


昨日残った芝生の草取りやっと終わりました。
何だかたいした仕事もしていないのに一日がアッと間に終わります。
若い時と違って何をするにものろまになつていますねぇ〜

黄色のカエンボクもあります、黄色は少ないです。





Re: こんばんは〜
はるこ - 2022/02/02(Wed) 20:28 No.4878

お庭の草取りお疲れ様、広いから大変ね。

私など、スニーカーのひもを結ぶ、バックからの物の
出し入れなどなど、鈍くなったとつくづく思うので
色々なことがのろまになって時間がかかりますね。

カエンボク、世界3大花木と言われるだけあって赤も黄色も
見ごたえありますね。



植木鉢
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/02/02(Wed) 09:15 No.4873



はるこさん
何でも愛情無いと枯れてしまいます

元気な頃街中や旅行中で住所不定と言われる位家にいなかつたら
大事な盆栽や君子蘭古いアロエ枯らしてしまい

草抜きしたら盆栽植木鉢出てきましたよ





Re: 植木鉢
はるこ - 2022/02/02(Wed) 09:31 No.4876

おはようございます。

生き物には愛情は不可欠ですね。

ごうさんの楽しい思い出に変わるものはないですから、
今となっては良かったのでは?

テレビを見ていても行ったところが出てくると嬉しいですものね。

ごうさんはいっぱい思い出がありそう。お聞きしたいですね。



快晴です
投稿者: 安子 投稿日:2022/02/01(Tue) 11:50 No.4872


ウォーキング頑張られましたね。
朝から気温がグングン上がり23度になっています。
芝生の雑草抜きし始めましたが一日で終わりそうにないです。

世界三大花木カエンボク(火炎木)が咲いています。
新聞社の写真画像小さいのを大きくしたらピンボケになりました。
島にも咲いているでしょうが場所が判りませ〜ん。





Re: 快晴です
はるこ - 2022/02/02(Wed) 09:26 No.4875

おはようさんです。

23度ね、うらやましい、こちら毎日一桁、寒いです。
カエンボクはあまり見られないのね、みつかるといいわね。



小鳥何処
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/02/01(Tue) 08:55 No.4871


はるこさん
昨日青空ご近所グルリ廻り1165歩きました

町内児童公園小鳥のさえずり飛び交う2羽慌てて

木に止まったスマホ撮影したのに

小鳥何処でしたよーー笑





Re: 小鳥何処
はるこ - 2022/02/02(Wed) 09:23 No.4874

ごうさん、パチパチパチ。

お日様にあたって歩くことは健康にとてもいいことです。

こんな大きな木では、鳥さんを見つけることは難しい!!



こんにちは〜
投稿者: 安子 投稿日:2022/01/31(Mon) 17:09 No.4869


今日は気温16度で寒いです。
寒いと何もする気が起きなくてテレビでユーチューブばかり観ています。
近所のお庭に変わった植物がありました。
検索しましたが解らなったわぁ〜





Re: こんにちは〜
はるこ - 2022/01/31(Mon) 21:52 No.4870

石垣は16度だと寒いのね。

こちらは日中9〜10度、風があると外には行きたくないわね。
今日は風が無かったので午後から買い物を兼ねた散歩、
7458歩、歩いたら汗ばみましたよ。

ホント変わった植物ね。



落椿有難う
投稿者: ごうさん 投稿日:2022/01/30(Sun) 14:13 No.4867


はるこさん
春間近落ち椿素晴らしい風景みえるよう

狭い庭にも落椿

ソレツとーー早速草抜きした庭降り安く

タプレツト撮影しましたよー゛





Re: 落椿有難う
はるこ - 2022/01/30(Sun) 15:19 No.4868

ごうさん、椿がおしゃれな色合いなので すてきです〜!
散った花弁も風情があります。

ごうさんの動きはや〜い。



もうすぐ、春が・・・
投稿者: 美千代 投稿日:2022/01/28(Fri) 23:49 No.4863
HomePage



はるこさん、今晩は!

ご近所に、「黄梅」が咲き始めました。
毎年、この時期になると楽しみにしています。

今日、特定健診に行ってきました。一年に一度は必要ですよね。





Re: もうすぐ、春が・...
はるこ - 2022/01/30(Sun) 12:34 No.4866

美千代さん、こんにちは。

黄梅の透明感ステキ、大好きな花です〜!

寒いですがお花はちゃんと季節を感じて咲きますね。

もうすぐ立春、お花の季節が待たれますね。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -